黒髪でもOK!ショートヘアに似合うファッション
では、ショートヘアに似合うファッションにはどのようなものがあるのでしょうか。
ショートヘアに似合うファッションには、以下の10つがあります。
- ナチュラルモードなパンツスタイル
- お洒落な変形ワンピース
- ビックジャケットが主役の秋コーデ
- レオパード柄のミニスカートで色っぽいコーデ
- レースブラウスで可愛らしくボーイッシュコーディネート
- デコルテスッキリナチュラルワンピース
- チェック柄パンツで脚長コーデ
- ストライプセットアップでハンサムコーデ
- タートルニットで小顔見えファッション
- モノトーンコーデ
続いて、ショートヘアに似合うファッションを、それぞれご紹介します。
ファッション①:ナチュラルモードなパンツスタイル
黒のショートヘアでも白のトップスに流行り色の辛子色パンツを合わせることで明るい印象になります。
デコルテラインをスッキリと見せることで女度もUP。
また、黒髪ショートを際立たせる白トップスを選ぶことで、目立つのではと心配になる方もいるでしょう。
目立つということはなく、むしろモード感が増してお洒落感も増します。
デコルテと二の腕を出して女っぽく仕上げると、バランスの取れたフアッションになるでしょう。
ファッション②:お洒落な変形ワンピース
ロングヘアにワンピースを合わせるとどうしても可愛くなりすぎてしまいます。
大人っぽくワンピースを着こなすにはショートヘアがもってこいなのです。
特に黒髪ショートは大人っぽい落ち着いた印象があります。
そのためどんな形のワンピースも年相応に着こなすことができるでしょう。
形がフレアワンピースの時、色味はなるべくナチュラル系の色味を選ぶと良いかもしれません。
ファッション③:ビックジャケットが主役の秋コーデ
一つ一つの洋服のデザインがこだわったものを選んでも、黒髪ショートヘアだとくどくなりません。
ビックジャケットでハンサムに上半身は仕上げ、下半身ではなるべく色っぽさのでるロングスカートを選ぶと良いでしょう。
ショートヘアだからこそ、ロングスカートを選んでも重くなりません。
むしろビックシルエットのジャケットにロングスカートを選ぶことで小顔効果も増すことでしょう。
ファッション④:レオパード柄のミニスカートで色っぽいコーデ
黒髪ショートに黒のトップスは少し重たいかもしれません。
しかし、無地の黒のニットにミニスカートを合わせることで色っぽく大人の女性らしいコーディネートになります。
選ぶ柄もレオパード柄で少し攻めてみましょう。
柄物を選んでも上半身で黒髪と黒ニットとまとまっているためくどいコーディネートにはなりません。
むしろ柄物を取り入れることで、全体的にスッキリしたコーディネートになるでしょう。
ファッション⑤:レースブラウスで可愛らしくボーイッシュコーディネート
レースのブラウスを着ると、ロングヘアだと幼い印象になってしまいますよね。
一歩間違えればロリータファッションになってしまうでしょう。
ただ、ショートヘアだと幼い印象どころかとても大人の女性らしい雰囲気に早変わりするのです。
ボーイッシュなパンツスタイルでもトップスにレース素材のブラウスを取り入れることで、バランスも取れ男受けも良いコーディネートとなるでしょう。
ファッション⑥:デコルテスッキリナチュラルワンピース
マキシ丈のニットワンピースでもデコルテの開いたデザインを選ぶことで、ショートヘアでしか醸し出すことのできないすっきり感を出すことができます。
色はナチュラルなベージュをチョイスすることで、ゴテゴテしたコーディネートになることもありません。
ふわっとした丈と顔周りのスッキリ感でバランスのとれたファッションとなるでしょう。
小物でボリュームのあるファーのバックなどを持っても良いかもしれませんね。
ファッション⑦:チェック柄パンツで脚長コーデ
今年流行りのグレンチェックのパンツもトップスに落ち着いた色味のものを持ってくることで、ショートヘアの華やかさが目立ちとてもお洒落感のあるコーディネートになります。
アクセサリーも着けすぎず、ショートヘアの良さを活かしましょう。
二の腕を出してもいやらしさが出ることなく大人の雰囲気漂う落ち着いたコーディネートとなります。
チェック柄だとコーディネートが甘くなりすぎてしまうと懸念する方もいるかもしれませんが、ショートヘアだからこそ甘くなりすぎず大人の女性らしいコーディネートになります。
ファッション⑧:ストライプセットアップでハンサムコーデ
一見パジャマにも見えかねないストライプのセットアップですが、ショートヘアだからこそジャケットの襟の形やシルエットが邪魔されることなくかっこよくきまります。
インナーのカットソーはあくまでもシンプルにすることで、黒髪ショートヘアによる肌の白さも強調され繊細されたコーディネートになるでしょう。
ファッション⑨:タートルニットで小顔見えファッション
ボリュームのあるタートルニットも、ショートヘアが一番良く似合います。
小顔に見えるだけでなく、厚手のニットでも重たくならないスッキリとしたコーディネートになるでしょう。
色味を抑えることで、肌の白さも際立ち、女性らしく可憐な雰囲気が漂います。
ファッション⑩:モノトーンコーデ
ボリュームのあるケーブルニットも重たくならないのがショートヘアの良いところです。
首周りのボリュームもショートヘアだからこそ抑えられます。
可愛らしくなりすぎず、色っぽさもあり大人のフェミニンスタイルになることでしょう。
ミニスカートを履いても、ショートヘアとのバランスが取れ甘くなりすぎません。
季節別!ショートヘアに似合うファッション
春はGジャンとニットワンピで色っぽく!
キャメルのタイトなデザインニットワンピースもGジャンと合わせることで春らしくカジュアルなコーディネートになります。
ロングヘアだとセクシーすぎてしまいますが、ショートヘアだからこそカジュアルコーデが成り立つといっても過言ではないでしょう。
ショートヘアなので、ハイネックのものをチョイスしても重たい印象になりません。
Gジャンとショートヘアでボーイッシュになりすぎてしまうかもしれませんが、タイトワンピースで女性らしさを忘れないコーディネートにしましょう。
夏はフェミニントップスとデニムが似合う!
せっかく元気な印象のショートヘアなので、その印象を崩さないよう明るい色のノースリーブトップスを着こなしてもいいかもしれません。
アクティブな女性を印象づけるためにボトムスもスカートよりもデニムを合わせると良いでしょう。
スカートを合わせる場合は黒やグレーなどをチョイスすると良いかもしれませんね。
フェミニンなトップスもデニムとショートヘアを合わせることでアクティブなスタイルになりますよ。
秋はプリーツロングスカートが似合う!
袖にボリュームのある変形カットソーもショートヘアだからこそダサくならずファッショナブルな印象になります。
秋色のプリーツスカートもショートヘアだからこそ重たい印象にはならないでしょう。
黒のトップスもショートヘアと合わせることで明るい雰囲気を醸し出すことができますよ。
冬こそパステルカラーのニットで可愛さを失わず暖かく!
もちろんモノトーンの洋服を合わせてもいいかもしれませんが、冬はアウターがモノトーンカラーになりがちですよね。
ニットを明るい色味をチョイスしたとしても、ショートヘアなので甘くなりすぎず全体的なバランスも取りやすいです。
可愛らしさをショートヘアが抑えてくれるので、パープルニットにライトグレーのファーバックを合わせてファッショナブルなスタイルに挑戦してもよいでしょう。
年代別!ショートヘアに似合うファッション
10代はボーダーでスポーティ&フェミニンスタイルが似合う
10代はその若さを活かしてスポーティなファッションスタイルを取り入れると良いでしょう。
しかし、女性らしさを忘れたくはありませんので、トップスをボーダかつデコルテラインがスッキリとでるものをチョイスするといいかもしれません。
デコルテの開きが気になるようであれば、スカーフを巻くとお洒落なスタイルへとなるでしょう。
足元はスニーカーを合わせて元気の良さがにじみ出るスタイルにするといいかもしれません。
20代はシックなヨーロピアンスタイルが似合う!
シックな襟のある黒のブラウスをチョイスして、ロンドン女子のようなコーディネートをしてもショートヘアなのでばっちり決まります。
メイクも赤リップを合わせて、上品に仕上げましょう。
ボトムスもナチュラルカラーのカーキ色をチョイスすることで、メイクとヘアスタイルとのバランスがとれるかもしれません。
メイクとファッションで大人の雰囲気を漂わせることでショートヘアとのアンバランスさがミステリアスな雰囲気を生み出します。
30代はモノトーン&質で攻めるファッションこそ似合う
30代になると顔立ちも自然とにじみ出る雰囲気も大人になってきます。
ショートヘアにすると一気に所帯じみたおばさん感が滲み出てきてしまう場合もなきにしもあらず。
そんな時こそ、ファッションはモノトーンにして高見えコーデを目指しましょう。
デザインはシンプル過ぎずどこか凝ったデザインのものをチョイスすることでファッショナブルな女性らしいコーディネートになります。
洗練されたお洒落をショートヘアと共に楽しめると良いでしょう。
40代以上こそシンプルカジュアルが似合う
ダボッとしたファッションを10代の子がやってしまうとボーイッシュになりすぎてしまいますが大人の女性が着こなせば、色気のあるコーディネートとなります。
ショートヘアだからこそ、ゆるっとカジュアルファッションでもだらしなさが出ず、むしろ清潔感のあるコーディネートとなるでしょう。
色味はあまり派手なものをチョイスするよりも、アースカラーのベージュや黄色などを選ぶと良いかもしれません。
ファッションにプラス!ショートヘアに似合う小物
では、ショートヘアに似合う小物にはどのようなものがあるのでしょうか。
ショートヘアに似合う小物には、以下の5つがあります。
- おおぶりピアス
- ボリュームストール
- サングラス
- ニット帽
- ネックレス
続いて、ショートヘアに似合う小物を、それぞれご紹介します。
小物①:おおぶりピアス
耳元で目立つゴールドのおおぶりピアスはショートヘアにぴったりです。
小顔効果もあり、また女性らしさを増幅させてくれることでしょう。
小ぶりで華奢なデザインよりもおおぶりで目立つ華やかなデザインをチョイスすると良いかもしれません。
せっかくショートヘアなのですから、お洒落で目立つものを選びましょう。
小物②:ボリュームストール
ストールはボリュームが出てしまい首元がもたついてしまうアイテムですが、ショートヘアと合わせるとポジティブアイテムとなります。
襟足がスッキリしているショートヘアだからこそ、ストールを巻いて小顔効果をアップさせましょう。
可愛らしさも増すと共に、防寒もバッチリです。
デコルテが開いたニットなどと合わせると、ストールを着けているときと外した時のギャップがより男性ウケが高くなるかもしれません。
小物③:サングラス
ロングヘアでサングラスを着けるとイケイケ感が溢れてしまいますが、ショートヘアだとくどい印象にならずファッショナブルなカジュアルスタイルへとなるでしょう。
セレブ感も多少なりともでますが、そこまでいやらしい印象になりません。
ショートヘアだとロングヘアに比べて顔の面積が多く出ることになりますが、サングラスをかけることで小顔効果も抜群です。
ショートヘアにはじめてした人や久しぶりにした人はサングラスをかけてカモフラージュをすると良いかもしれませんね。。
小物④:ニット帽
ニット帽をショートヘアと合わせることで、カジュアル可愛いコーデの完成です。
ロングヘアにニット帽を合わせるとなればヘアアレンジなど大変ですが、ショートヘアだとその必要もなしです。
サッとかぶるだけでオシャレ感がアップしますので、簡単にファッショナブルなコーディネートができますよ。
ニット帽はファストファッションブランドでいまや500円程度で売られているほどですから、ひとつ持っておくと良いアイテムです。
小物⑤:ネックレス
ショートヘアだとヘアアレンジがなかなかできなかったりとお洒落を楽しめないと思う人もいるかもしれません。
しかし、そんなときこそアクセサリーの出番です。
ネックレスはどんなデザインのものを選んでもショートヘアだからこそしっくりきますし、オシャレ感もアップします。
首を長く見せてくれるアイテムでもありますので、率先して身につけると良いでしょう。
ショートヘアファッションのまとめ
ショートヘアにすることを躊躇う女性も多くいるかもしれません。
今まで着ていたファッションが似合わなくなると懸念していた人もいることでしょう。
しかし、今回紹介してきたようにショートヘアだからこそ似合うコーディネートは多くあります。
ショートヘアだからこそ醸し出すことのできる女子らしさもあります。
ぜひ、率先してショートヘアに挑戦してみてくださいね。